四則の混じった計算【計算のルール】
映像授業【四則の混じった計算】
問題プリント【四則の混じった計算】
\ 🎁LINE登録でプレゼントGET🎁 /
四則の混じった計算のポイント
加減と乗除
\(5+3\times(-2)\)のように加法と乗法の混じった計算では乗法を先に計算します。
シン
加法・減法より乗法・除法を先に計算するよ
加法・減法より乗法・除法を先に計算するよ
かっこをふくむ式
\(-5\times(-3+6)\)のようにかっこをふくむ計算では( )の中を先に計算します。
( )があるときには先に計算!
( )があるときには先に計算!
累乗をふくむ式
\(12-(-3)\times(-2)^3\)のような式では累乗の計算を先にします。
累乗の計算を先にしよう!
結局は
「加法・減法より乗法・除法が先」がわかっていれば、他のルールは意識しなくても守れるよ
累乗の計算を先にしよう!
結局は
「加法・減法より乗法・除法が先」がわかっていれば、他のルールは意識しなくても守れるよ
まとめ
四則の混じった計算のポイント
・加法・減法より乗法・除法を先に計算する
・( )の中を先に計算する
・累乗を先に計算する
⏬分からないときはココを確認⏬
加法と減法のやり方を確認する⏩ | 加法と減法 |
乗法のやり方を確認する⏩ | 乗法の授業 |
除法のやり方を確認する⏩ | 除法の授業 |
符号の決め方がわからない⏩ | 乗法② |
個別指導を受けたい⏩ | オンライン数学個別指導 |
\ ⏬個別指導生を募集中⏬ /
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]