連立方程式の解き方
映像授業【連立方程式の解き方】
問題プリント【連立方程式の解き方】
次の授業を見てから演習問題を解こう
\ 🎁LINE登録でプレゼントGET🎁 /
連立方程式の解き方のポイント
連立方程式の解き方
次の問題を使って連立方程式の解き方を説明していきます。
りんご2個とみかん3個で420円
りんご2個とみかん1個で300円
りんご1個とみかん1個の値段をそれぞれ求めなさい
りんご2個とみかん1個が共通しているので420円と300円の差は
みかん2個分の値段になります。
みかん2個で120円なので
みかん1個の値段は60円になりますね。
連立方程式を解く仕組みはこれと同じです。
これを文字を使って解いてみましょう。
連立方程式を解く仕組みはこれと同じです。
これを文字を使って解いてみましょう。
りんご1個x円、みかん1個y円とすると
\begin{cases} \phantom{-} 2x+3y=420\phantom{-}\text{・・・①}\\ \phantom{-} 2x+y=300\phantom{-}\text{・・・②} \end{cases}
という連立方程式が立てられます。
どちらの式も2xが共通しているので
①ー②を計算すると
2y=120
y=60
とyの値を求めることができます。
式どうしを足したり引いたりして
「文字を1つ消去する」というのが
連立方程式を解く基本です
式どうしを足したり引いたりして
「文字を1つ消去する」というのが
連立方程式を解く基本です
yの値を求めることができたので、これを①か②の式に代入すればxの値を求めることができます。
今回は②に代入すると
2x+60=300
2x=240
x=120
となります。
文字の値を1つ求めることができたら
代入することで、もう1つの文字の値を求めることができます
次回の授業ではもっといろいろなパターンの連立方程式を解いていきます
文字の値を1つ求めることができたら
代入することで、もう1つの文字の値を求めることができます
次回の授業ではもっといろいろなパターンの連立方程式を解いていきます
まとめ
・連立方程式を解く基本は、式どうしを足したり引いたりすることで文字を1つ消去する
・文字の値を1つ求めることができたら、2つの式のどちらかに代入することで、もう1つの文字の値を求める
⏬分からないときはココを確認⏬
連立方程式の解とは⏩ | 連立方程式と解 |
方程式の解き方を確認⏩ | 方程式の解き方② |
個別指導を受けたい⏩ | オンライン数学個別指導 |
\ ⏬個別指導生を募集中⏬ /
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]