【動画で解説】1次関数のグラフのかき方を解説!簡単にグラフをかける方法【中2 数学】

1次関数のグラフのかき方

映像授業【1次関数のグラフのかき方】

前の授業 授業ノート 次の授業

問題プリント【1次関数のグラフのかき方】

1次関数のグラフ②【演習①】
1次関数のグラフをかく
問題 解答
1次関数のグラフ②【演習①】
1次関数のグラフをかく
問題 解答

\ 🎁LINE登録でプレゼントGET🎁 /

前の授業 授業一覧 次の授業

1次関数のグラフのかき方のポイント

1次関数のグラフは次の手順でかくことができます。

①切片を確認する

1次関数のグラフをかくときには、まず\(y=ax+b\)のbの値を確認しましょう。

このbの値は切片といって\(y\)軸との交点の\(y\)座標を表しています。

例えば
1次関数\(y=-3x+2\)のグラフの切片は2なので
グラフは( 0 , 2 )を通る直線になります。

シン

はじめに切片を確認して
\(y\)軸との交点をかきましょう

シン

はじめに切片を確認して
\(y\)軸との交点をかきましょう

②傾きを確認してグラフをかく

\(y\)軸との交点をかいたら、傾きを確認しましょう。

\(y=ax+b\)の\(a\)の値がグラフの傾き
\(x\)が1増加したときの\(y\)の変化量を表しています。

1次関数\(y=-3x+2\)の場合は
傾きが\(-3\)なので\(x\)が1増加すると\(y\)は\(3\)減少します。

なので( 0 , 2 )から\(x\)を1増加させ\(y\)を3減少させた
( 1 , -1 )を通ることがわかります。

この2点を通る直線が\(y=-3x+2\)のグラフになります。

シン

\(x\)に適当な値を代入することでも通る点を求めることができます
自分のやりやすい方法でグラフをかけるようにしておきましょう

シン

\(x\)に適当な値を代入することでも通る点を求めることができます
自分のやりやすい方法でグラフをかけるようにしておきましょう

傾きが分数の場合

グラフの傾きは、変化の割合と等しく
\(\frac{(y\text{の増加量})}{(x\text{の増加量})}\)
を表しています。

例えば
1次関数\(y=\frac{3}{2}x-2\)は
傾きが\(\frac{3}{2}\)なので
\(x\)が2増加したときに、\(y\)は3増加するということです。

\(y=\frac{3}{2}x-2\)のグラフは
( 0 , -2 )と、そこから\(x\)を2、\(y\)を3増加させた
( 2 , 1 )を通る直線になります。

シン

切片から分母の分だけ右に、分子の分だけ上下に移動した点を通るようにグラフをかけばいいですね

シン

切片から分母の分だけ右に、分子の分だけ上下に移動した点を通るようにグラフをかけばいいですね

まとめ

1次関数のグラフのかき方

① 切片を確認して\(y\)軸との交点をかく

② 傾きを確認して通る点を求め、①の点と結ぶ

分からないときはココを確認

変化の割合ってなんだっけ?⏩変化の割合
傾きと切片ってなんだっけ?⏩1次関数のグラフ
個別指導を受けたい⏩オンライン数学個別指導

\ ⏬個別指導生を募集中⏬ /

前の授業 授業一覧 次の授業

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教員歴10年の元数学教師
現在はオンライン家庭教師として活動中

数学の苦手克服のために全力でサポートしていきます!!
サイト内のコンテンツもどんどん充実させていきますのでよろしくお願いします。

オンライン数学個別指導もおこなっていますのでお気軽に無料学習相談にお申込ください!!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする