分配法則を使った多項式の計算【乗法・除法】
映像授業【多項式の乗法・除法】
問題プリント【多項式の乗法・除法】
\ 🎁LINE登録でプレゼントGET🎁 /
多項式の計算のポイント
多項式と数の乗法は分配法則を使う
\(4(5x-4y+1)\)のような数と多項式の乗法では分配法則を使って計算します。
この計算では( )の中のすべての項を4倍して
\(4(5x-4y+1)=20x-16y+4\)
と計算できます。
シン
除法の場合も逆数の乗法になおして
分配法則を使って計算できますね
除法の場合も逆数の乗法になおして
分配法則を使って計算できますね
かっこを外したら同類項がないか確認
\(3(2x+3y)+2(x-4y)\) を分配法則でかっこを外すと
\(3(2x+3y)+2(x-4y)=6x+9y+2x-8y\)
となります。
分配法則でかっこを外したら同類項がないか確認しましょう。
この式はまだ同類項が残っているので、まとめましょう。
\(6x+9y+2x-8y=8x+y\)
となります。
かっこを外しても油断してはダメ!
同類項がないか必ずチェックしましょう
かっこを外しても油断してはダメ!
同類項がないか必ずチェックしましょう
まとめ
多項式の計算のポイント
・多項式と数の乗法は分配法則を使ってかっこを外す
・分配法則でかっこを外したら同類項がないかを確認する
⏬分からないときはココを確認⏬
文字式の計算の仕方⏩ | 文字式の計算 文字式の計算② |
多項式の計算の基礎⏩ | 多項式の計算 |
個別指導を受けたい⏩ | オンライン数学個別指導 |
\ ⏬個別指導生を募集中⏬ /
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]
[…] 前の授業 授業ノート 次の授業 […]
[…] 多項式の計算多項式の計算②単項式の乗法・除法 […]