【動画で解説】多項式の乗法を攻略!分配法則を使った展開をマスター【中3 数学】

多項式の乗法【分配法則を使った展開】

映像授業

前の授業 授業ノート 次の授業

問題プリント

多項式の乗法【演習①】
分配法則で展開
問題解答
多項式の乗法【演習②】
分配法則で展開・同類項をまとめる
問題解答
多項式の乗法【演習③】
分配法則で展開(3つの項)
問題解答
多項式の乗法【演習①】
分配法則で展開
問題 解答
多項式の乗法【演習②】
分配法則で展開・同類項をまとめる
問題 解答
多項式の乗法【演習③】
分配法則で展開(3つの項)
問題 解答

分配法則を使った展開のポイント

多項式どうしの乗法は分配法則で展開

\((x+2)(y+5)\) のような多項式どうしの乗法では分配法則を使って展開します。

\((x+2)(y+5)=xy+5x+2y+10\)
と計算できます。

シン

\(x\)を\(y+5\)にかけた後に
\(+2\)も\(y+5\)にかけています

シン

\(x\)を\(y+5\)にかけた後に
\(+2\)も\(y+5\)にかけています

展開したら同類項がないか確認

\((2x-3)(x-2)\) を展開すると

\((2x-3)(x-2)=2x^2-4x-3x+6\)

この式には同類項が残っているので、同類項をまとめましょう。

\((2x-3)(x-2)=2x^2-4x-3x+6\)
         \(=2x^2-7x+6\)

シン

かっこを外したら
同類項がないか必ず確認しましょう

シン

かっこを外したら
同類項がないか必ず確認しましょう

分配法則を使った展開

・多項式どうしの乗法は分配法則で展開できる

・かっこを外したら同類項がないか必ず確認する

分からないときはココを確認

多項式の計算の仕方⏩
同類項をまとめる⏩
多項式の計算
多項式の計算②
多項式と単項式の乗除を確認⏩単項式と多項式の乗除
個別指導を受けたい⏩オンライン数学個別指導
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教員歴10年の元数学教師
現在はオンライン家庭教師として活動中

数学の苦手克服のために全力でサポートしていきます!!
サイト内のコンテンツもどんどん充実させていきますのでよろしくお願いします。

オンライン数学個別指導もおこなっていますのでお気軽に無料学習相談にお申込ください!!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする